伝統文化活性化シンポジウム ”世界文化遺産の中の日本文化”

2010年11月6日(土)13:30〜17:00
東京有楽町 ”有楽町朝日ホール”(千代田区有楽町2-5-1 有楽町マリオン11階)
出演者:小島美子(国立民俗学博物館名誉教授)、高良倉吉(琉球大学教授)、濱田陽(帝京大学准教授)、山折哲雄(元国際日本文化研究センター所長)、ヨーゼフ・クライナー(ボン大学名誉教授)、王敏(法政大学教授)、伝統文化こども教室《ことこと倶楽部》の子供達。
乱入:おおたか静流、山本亜美
問&申込はこちらを参照してください。 http://www.kokuminkyokai.or.jp/sympoframe.htm

※敬愛する小島美子さんが主宰するシンポジウムに、我が愛する《ことこと倶楽部》の子供達が出演します!なので、シズリンもちゃっかり乱入します。さてどんなカタチでの乱入となりますか!ドキドキしながらご覧くださいね。