2014年8月3日(日)18:00
長野県松本市 “神宮寺“(松本市浅間温泉3-21-1、電話0263-46-0096)
出演;高橋卓志(神宮寺住職/読経)、おおたか静流(歌)、常味裕司(ウード)、佐藤芳明(アコーディオン)、吉見征樹(タブラ)
料金;無料(予約不要)
神宮寺本堂にて同時開催;「いのちの伝承『原爆の図展』(8月1日~7日、10:00~17:00)
出展/丸木位里・俊作 原爆の図 第3部「水」、第11部「母子像」
問;電話 0263-46-0096
※松本 浅間温泉の神宮寺で「原爆忌」を始めて、今年60年目を迎えます。死者達への深い祈りとともに、いのちの源泉を見つける巡礼に出ます。読経に包まれた「音曼荼羅」とともに、平和への連動を!