TsuguKaji-KOTOカタリ・ウタ・コト-絃は美しい音の螺旋を描き、箏糸は声を絡め、伝統と現代を結ぶ音楽を紡ぎだす (SOLD OUT)

SORRY. SOLD OUT.

2015年1月17日(土)19:30(19:00開場)

大阪京町堀 “CHOVE CHUVA (ショビシュバ)” (大阪市西区京町堀 1-13-2  藤原ビル2F)

出演;TsuguKaji-KOTO/山本亜美(25絃箏)・梶ヶ野亜生(17絃箏)

http://13strings.com/tsugu-kaji/
おおたか静流(Vo)・沢田穣治(B)
料金; 2500円(当日3000円)
問&予約; CHOVE CHUVA(ショビシュバ)/Tel&Fax  06-6225-3003 、メール k_wave@chovechuva.com
または、TsuguKaji-KOTO/メール  tsugukaji@gmail.com
詳しくは、http://www.chovechuva.com/

※小澤敏也さんがネジロにしていた場所に再び!仲良しの箏ユニット「Tsugukaji-KOTO」のゲストで歌います。もう一人のゲストは、やはりここを基地にしている沢田穣治さん!ワビサビと混沌と再生が織り成す無垢の音空間・・・・25絃+17絃+4絃=46絃。沢山の絃に包まれる、優雅な時間をお楽しみ下さい!

2015.1.17「TsuguKaji-KOTOカタリ・ウタ・コト」