2015年8月2日(日)15:00/講演&対談 16:00/原爆忌追悼コンサート開演
長野県松本 “神宮寺“(松本市浅間温泉3-21-1、電話0263-46-0096)
出演;高橋卓志×ユーデット・ヘーネ:Judith Anna Hoehne(IYMC教育プログラム部門代表・ARSP代表)、辻幹雄(11弦ギター)、渋谷毅(ピアノ)、おおたか静流(歌/朗読)
●展覧「アウシュビッツの図」10:00−17:00
●講演「アウシュヴィッツが語りかけるもの」
●対談「ドイツと日本—平和のとらえ方」
●原爆忌コンサート「長崎の鐘」、アンネフランクに捧げる歌『Diary』他
料金:無料
問;電話0263-46-0096(神宮寺)
詳しくは、http://www.jinguuji.or.jp/
※今年の神宮寺は、丸木美術館から「アウシュビッツの図」を借りて展示。アウシュビッツからは、ユーデット・ヘーネさんを招きます。
私は11弦ギター辻幹雄さんとの初共演にて「長崎の鐘」を朗読させていただきます。またアンネフランクに捧げた歌『Diary』を、レコーディング時のピアニスト渋谷毅さんと再演します。絶対平和を貫くために、真実を伝えること、死者を悼むこと、黙っていないこと・・・
神宮寺”いのちの伝承”に、どうぞお集まりください。