2016年7月24日(日)14:00
新潟県十日町市 “絵本と木の実の美術館“(十日町市真田甲2310-1、電話025-752-0066)
講師;おおたか静流
料金:1000円(要予約/入館料別途)定員約20名
*おせなか人形゛を作って踊ります。後ろと前のデザインがわかりやすい服をご用意ください。着物、浴衣がおすすめです。
申込;電話025-752-0066(絵本と木の実の美術館)
詳しくは、http://ehontokinomi-museum.jp/
※2016年8月13日、待望のミニアルバム「おせなか音頭」がリリースされます。愉快な音頭に合わせて踊る「おせなかダンス」をご一緒に!
ところで、おせなかダンスって?なんと背中に「せなか人形」を付けて、時間を戻すように後ろ向きに踊るんです!踊ってみると不思議不思議・・・・いつの間にか、悲しみも吹っ飛ばしてしまいます。さあ、あなたも、懐かしいあの世の方を地上に呼び戻して、望郷のダンスを踊りましょう!本番の盆踊りは、8月13日です!