2016年8月1日(月)15:00〜20:00(後半は公開の発表会です。)
東京 大塚 “豊島区南大塚ホール” (豊島区南大塚2-36-1、JR大塚駅南口徒歩5分)
講師;おおたか静流
定員;30名(応募多数の場合は抽選)
対象;歌が好きな4才以上
ハンディがあってもノープログレム! 歌の好きな人集まれ!
費用;一般 1700円、小学生以下 1100円
■小学生以下のお子様、障害のある方で同伴者がご一緒の場合、同伴者1名は無料。
■費用を銀行振込み、現金書留で納入する場合には、別途振込手数料が100円かかります。
「申込方法」*申込みは一人一通でお願いします。
1.往復はがき・E-mailの場合は、次の項目を記入し、下記申込先へ送付。
1)講座名
2)郵便番号、住所
3)氏名(ふりがな)
4)年齢 (学年)
5)電話番号
6)性別
小学生以下のお子様、障害のある方は同伴者有無も明記ください。
2.「南大塚地域文化創造館」窓口で申込みの場合は、所定の申込用紙に必要事項を記入して、返信用はがきをそえてください。
受付期間
2016年5月21日(土曜)〜7月11日(月曜) 消印有効
問/申込先住所;
南大塚地域文化創造館「声のお絵かき教室」係
〒170-0005 豊島区南大塚2-36-1
E-mail; entry_minamiotuk@a.toshima.ne.jp
電話03-3946-4301
≪発表会≫18:00〜
後半はワークショップ参加メンバーとおおたか静流による「声のお絵かき教室」の発表会を公開します。どなたでもご覧いただくことができます。素晴らしい 「声のバリアフリーアート」を是非ご覧ください。
詳しくは;http://www.city.toshima.lg.jp/134/bunka/shogai/1605301354.html
※声の可能性を捜す、いつでもどんな時でも誰とでも自由に遊べる、バリアフリーの「声のお絵かき」。大きな声を出したことがない人でも、オギャーと生まれたときの、あの精一杯の感触を思い出してみましょう・・・・・そしてあなたの声の「色」を見つけてください!