2017年10月9日(月・祝)10:00〜11:00(予定)
静岡県修善寺温泉 “修善寺総合会館 大ホール”(伊豆市修善寺838-1)
講師;おおたか静流
料金;無料
問合せ・申込み;電話 0558-72-2501 または メールsyuzenji@axel.ocn.ne.jp
詳しくは、http://www.shuzenji.jp/(ノスタルジックロマン修善寺推進委員会)
持ち物:頭がすっぽり入るサイズの紙袋、後ろ前がはっきりした服(着物)をご持参下さい。(紙袋でカシラを作り、服(着物)を後ろ前に着て踊ります。)
※背中を正面にして踊る「おせなか音頭」を体験します!この踊りは、自由な発想で”カシラ”を作りそれを頭に被ります。そのカシラを被ると、何故か普段は見えない”影”の世界が見えてくるから不思議です。いのちの反対側を感じながら時を戻し、あの世の人とも出会います。1200年の歴史を遡り、一緒に時間の旅をしませんか?