第32回 憲法フェスティバル
「子どもたちの未来と憲法」

2018年5月26日(土)開演 13:00(開場 12:30)

  • 【アクセス】
  • 東京メトロ銀座線:虎ノ門下車 2番・3番出口 徒歩5分
    東京メトロ日比谷線:神谷町下車 4番出口徒歩 10分
  • 【出演】
  • <対談>
    川口創(弁護士)
    平松知子(保育園園長)
    青木理(ジャーナリスト)
    菅野朋子(弁護士)<コンサート>
    おおたか静流(歌)
    Asu(ピアノ、wavedrum、歌)
  • 【料金】
  • 前売:1,700円/当日 2,200円
    大学生:1,000円
    障害者・付添人:各1,000円(前売・当日とも)
    高校生以下:無料
  • 【チケット】
  • 郵便振替:
     00180-9-650447「憲法フェスティバル」
     (通信欄にご希望枚数と合計金額をご記入ください)
    銀行振込:
     三菱東京UFJ 銀行 春日町支店(普)0979506
     憲法フェスティバル実行委員会 会計 北山紀子
     (ファクスまたはお電話で希望枚数、連絡先等必要事項をお知らせください)
    ローソンチケット:
     Lコード:31831
    peatix:
     http://kenfes2018.peatix.com/
  • 【お問い合わせ】
  • 憲法フェスティバル実行委員会事務局
      電話 & fax:03-5211-2111
    南北法律事務所 担当:遠藤(えんどう)
      電話:03-3511-5748 / fax:03-3511-5784
    旬報法律事務所 担当:並木(なみき)
      電話:03-3580-5311 / fax:03-3592-1207

※大切なこと守っていきたいことは数々あれど、そのなかでも「憲法」は私たちに与えられた素晴らしい宝物です。
いま注目の様々な分野から選りすぐりの方々の対談、そして真心こめたコンサートの開催です!
大人はもちろん、子どもが沢山集まってくれると嬉しいです。
みんなで寄ってたかって子どもの未来を考える日にしましょう!

2018052620180526b