
キムさんの写真と楽器の前で。大好きでーす
過去と未来を繋ぐ大合唱
私の中で熟成している漫画の成分、絵画の成分、音楽の成分が、地層のように重なり合って、過去と未来を繋ぐ大合唱をするのでした。
■その一「アラヌムリ美術館」
”国際漫画芸術祭”
手塚治虫特集ですョ!懐かしい漫画の原画がわんさかあって興奮です。『リボンの騎士』わ~、なーつーかーしーい!(年代がバレバレですわ!^^)別棟には、我が愛する田島征三さんの作品も二点展示されています。シズリンとライブペインティングした10mもある長ーい絵画(The Ocean Dreams of the Wind)と木の実の作品(Spread,Spread,and Tomorrow)。いつもながらぐっと胸をツカマレマス!
■その二「キム・デ・ファン・ミュージアム」
韓国が生んだ奇才キム・デ・ファン(音楽家&書家)を偲ぶ場所。お米に般若心経を彫ったギネスものの作品や、左文字(逆さに書いてある)、や生前使用していた楽器が展示されています。まだまだ一緒に演奏したかったのに・・・・
キムさんが教えてくれた繊細で壮大な世界は、凄く凄く遠くに行ってしまった・・・
-Sizzle-