東北支援 ミニ・チャリティーライブ at エルク

2014年1月25日(土)19:00山梨県甲府市 “ELK
被災地でハンデと向き合いながら闊歩する仲間を、応援します。

小澤敏也 追悼ライブ-辺境を漂い 届かない思いを願う 声と糸 遠い記憶の音-

2014年2月7日(金)19:30(開場19:00)大阪 “CHOVE CHUVA(ショヴィ シュヴァ)
大好きな小澤敏也さんの追悼ライブです。

ふしぎなシズリン ふしぎな音色 ふしぎな風と《ことこと倶楽部》-愛はAsian Wingsにのって

2014年2月8日(土)10:30~12:00大阪府堺市 “こひつじ保育園ホール
シズリンの遊び場であり、パワースポットでもある、堺の「こひつじ保育園」で過ごす祈りの時間。

庭の千草 やっつめの冬 a cappella-無伴奏・独唱

2014年年2月16日(日)19:00(開場18:30)東京初台 “近江楽堂
冬の恒例、無伴奏独唱の夕べ。

武満徹ソングブック・コンサート

2014年3月8日(土)19:00(18:30開場)東京上野 ”東京文化会館 小ホール”
武満徹の新たな魅力をを示したショーロクラブ with ヴォーカリスタス。谷川俊太郎の朗読で広がる詩の世界とともに。

あかちゃんから楽しむ すっぽんぽん

2014年3月21日(金/祝)13:00(開場13:00)〜15:00千葉県流山市 “流山市文化会館
すっぽんぽん総本山、梅津和時さんを迎え、直火仕込みの「すっぽんぽん」を大公開。

第7回こどもパラダイス

2014年3月23日(日)11:00~15:00 おおたか静流 ライブ:13:30~14:15大阪市港区 ¨港区民センター
シズリンが、大阪にまたまた出現。

「台風ヨランダ被災者」に楽器を贈ろう!

2014年4月16日(水)18:30(開場18:00)東京代官山 “晴れたら空に豆まいて
上の階の姉妹店「山羊に、聞く?」でも同時開催。

子どもシェルターのシンポジウム

2014年4月19日(土)14:00 新潟県新潟市 “新潟市万代市民会館 ホール”
家庭や地域の中に居場所のない子供たちのためのシェルターが、新潟県内に初めて設立されます。

第9回 鎌倉路地フェスタ-おおたか静流・梅津和時「鎌倉・歌の市」2014

2014年4月29日(火・祝)18:30(18:00開場)神奈川県鎌倉市 “鎌倉宮 太平殿
大好きな街「鎌倉」から発信できるのは幸せ。文化の香り、人の輪、発想のしなやかさ・・・・

磔磔おめでとう!40周年

2014年5月2日(金/ 祝)18:30(開場17:30)京都市 “磔磔
京都の名所”磔磔”40周年の記念イベント!「こまっちゃクレズマ」に混ざって祝う、めでたさ。

「トペラトトのおどり」CD発売記念パーティ

2014年5月4日(日)14:00 新潟県十日町市 “絵本と木の実の美術館
思い出を食べてしまうオバケ、トペラトトの愉快なCDがリリースされます!『トペラトトのおどり』の発表記念パーティです。

春風コンサート

2014年5月24日(土)18:00(17:00開場)千葉県成田市 “古民家空間「風楽」
深海を彷彿させる音色の主、ショーロ・クラブの沢田穣治さんとのデュオ。

踊るサウンドマジック-音と共に空へ

2014年6月1日(日)13:00〜17:00 宮崎県霧島市 “みやまコンセール野外音楽堂
しょうぶ学園主宰ottoは、「心地良い不揃いの音」という、独自の表現スタイルを持つ素敵なバンド。
ボイスグループorabu(おらぶ=鹿児島弁で「叫ぶ」の意味)は、叫びのコーラス。ottoのリズムとorabuのボイスが絶妙なコラボレーション空間を作る。

Kotokaji-KOTO Live

2014年6月7日(土)13:00(12:00開場)東京神楽坂 The Glee”
鹿児島で活躍中の梶ヶ谷亜生と東京在住の山本亜美の遠距離箏ユニットとの初セッション。

雨情がつなぐ詩のまち-童謡と語りによるこころの震災復興

2014年6月8日(日)茨城県北茨城市
昼間は、野口雨情を巡り親子で楽しむコンサート。夕刻の偲ぶ会は、雨情の生家に場所を移します。

とんでれみら!シズリンみゅーじっく

2014年6月29日(日)14:00(13:30開場)神奈川県横浜 “横浜市旭公会堂
こども心に第一級の「黄金トリオ」が「にほんごであそぼ」で話題、謎の新曲『とんでれみら』を大フィーチャー。

大人の音楽談義 第1回「CROSSROAD」―視野と聴覚の出会うところー 

2014年7月13日(日)14:00(開場13:30)富山県富山市 “富山市民プラザ3F マルチスタジオ”
ハーモニーの魔術師と変幻自在のシンガーによる、とっておきの時間。井上鑑氏と、旅・人・歌を語り尽します。

中野チャンプルーフェスタ2014 -10年目の夏

2014年7月19日(土)11:45~19:30(おおたか静流&梅津和時・演奏予想時刻19:00)東京中野 “中野サンプラザ メインステージ”(JR中野駅前、中野サンプラザ前)
※今年も中野にチャンフェスがやってきます!フェスは19日(土)と20日(日)の両日行われます。

ぴっとんへべへべ音楽会

2014年7月26日(土)14:00~16:00(開場13:30)、27日(日)13:00~15:00(開場12:30)岡山市 “岡山市百花プラザ 大ホール”
自由に立ち歩きOK、お行儀良くなくても大丈夫。フリースタイルで楽しめる音楽会。心のバリアフリーを目指します!

わねわね音楽会

2014年7月27日(日)19:00 岡山県岡山市 “蔭涼寺”(岡山市北区中央町10-28)
あ・うんの呼吸でお馴染みの、ともとも&シズリンの、久々の「わねわね音楽会」。

出会いのフォーラム -ロバの音楽座&おおたか静流コンサート

2014年7月30日(水)17:00東京代々木 “国立オリンピック記念青少年総合センター
不思議な楽器を奏でるロバの音楽座と異次元ボイスのコラボに、大胆な画風でお馴染みの田島征三さんが飛び入り。

「60回目 神宮寺の原爆忌」平和巡礼-ヒロシマ・ナガサキからアジア・アラブ・アフリカへ

2014年8月3日(日)18:00 長野県松本市 “神宮寺
原爆忌は今年60年目を迎えます。死者達への深い祈りとともに、いのちの源泉を見つける巡礼に。

被爆ピアノコンサート「未来への伝言2014」

2014年8月8日(金)昼の部/14:00 (13:30開場)、夜の部/18:30(18:00開場)東京大手町 “よみうり大手町ホール
邦楽・JAZZ・クラッシック・・・ジャンルや世代を超えて、素敵なメンバーが「平和」の音を響かせます。

おおたか静流チャリティーライブ!-Umiのいえ夏休みスペシャル

2014年8月24日(日)ステージ① 11:00(10:30開場)/ステージ② 14:00(13:30開場) 神奈川県横浜 “Umiのいえ
出産をひかえている方、小さなお子さんを育てている方を中心に、婦人のためのコンサートです。

O NUKUS GIG 2014

2014年9月13日(土)19:00(18:00開場)東京二子玉川”Kiwa
世田谷反核平和コンサートから引き継がれてきた、平和であたたかな未来を願う音楽の夕べ。

武満徹ソングブックコンサート

2014年9月20日(土)17:00(開場16:30) 東京西東京市 “保谷こもれびホール
ショーロクラブと、息の合ったボーカル面々がお届けするソングブックコンサート。畠山美由紀さんが初参加。

志の輔ラジオ 「落語DEデート」出演

2014年9月21日(日) 6:20~7:00 “文化放送ラジオ”
仲良しの落語家、立川志の輔さんのラジオに出演。出逢いの秘話から、NHK Eテレ「にほんごであそぼ」での共演に至るまで等、レア話し満載。

届かない想いを願う音の色  Asian Wings さまよう心 2014ー偉大なるパンディーロ奏者「小澤敏也」へ捧ぐ@浜田

2014年9月27日(土)18:30(17:00開場)島根県浜田市 “パサール満月海岸・ドラゴン座”
2013年秋に亡くなった、大好きな小澤敏也さんの追悼ライブ。

小澤敏也に捧ぐ音の旅ー思い出の地ヒロシマへ

2014年9月28日(日)19:00(18:00開場)
広島県広島市 “Otis!

パンディーロ奏者、小澤敏也さん追悼ライブ。広島を中心に集まったAsian Wingsは、そこから南へ、西へ、東へ、北へと旅をしてきました。

かわいいモノと小さな芸術祭 VOL.2-Special Live 美音-

2014年10月4日(土)15:00開演 東京青梅市 “青梅織物工業組合 事務所 2Fホール”
西アフリカの伝統音楽「sabar」の至宝ドゥドゥ・ンジャエ・ローズの息子、ワガンとの待望のセッションです。

ぴっとんへべへべ スロバキア

2014年10月5日(日)14:30開演(1400開場)横浜市金沢区 “横浜市長浜ホール
スロバキアの伝統楽器「フヤラ」奏者、マチェイとの最初のセッション。音楽には国境がありません。

連歌・鳥の歌 2014 ーAre you listening?ー

2014年10月10日(金)東京芝浦 “SHIBAURA HOUSE
平和な未来を希求した故パブロ・カザルスの遺志を受け継ぐ、緩やかなムーブメント。様々なミュージシャンが、それぞれの形で「鳥の歌」を歌い演奏します。

届かない想いを願う音の色 Asian Wings さまよう心 2014ー偉大なパンディーロ奏者、小澤敏也へ捧げる旅@名古屋

2014年10月11日(土)19:00(18:00開場)名古屋 “得三Tokuzo
小澤敏也さんを偲ぶ、Asian Wings秋のツアー。

アジア・極東の魂を乗せてー世界を羽ばたくAsian Wingsー偉大なパンディーロ奏者、小澤敏也へ捧げる旅@京都

2014年10月12日(日)18:00(17:00開場)
京都下京区 “磔磔(TakuTaku)

※小澤敏也さんの足跡を辿りつつ、秋の京都に浸りたい。歌の翼に乗って・・・音のはばたきに揺れて・・

台風のため中止:小澤敏也に捧ぐー小さな翼

台風のため中止です
2014年10月13日(月・祝)19:00(開場18:00)兵庫県神戸 “こずみっく
Asian Wingsのミニサイズで遊ぶ夜。

おおたか静流ライブイン般若院 5th

2014年10月16日(木)19:00(開場18:30)徳島県徳島市 “般若院”
2011年3月にスタートし、5回目。収益金は、太陽と緑の会がサポートしている「社会福祉法人ありのまま舎」に送られます。

しまのわMAYA MAXX基地 Finish-おおたか静流LIVE

2014年10月19日(日)19:00~21:00(開場18:00)愛媛県今治市 “しまのわMAYA MAXX基地(旧瀬戸崎保育所)”
不思議な魔力でパワフルな絵かきMAYA MAXX の愛と力に満ちた基地のファイナル・イベント。蛇腹の鬼才「佐藤芳明」が昇天の相棒。

Live & Talk Session: オノセイゲン「良い音について考えてみよう」

2014年11月2日(日)19:00
東京表参道 “Apple Store 表参道” (渋谷区神宮前4-2-13 、電話03-6757-4400 )
世界的に活躍するオノセイゲンさんと、最先端の立体サラウンド音響をテーマにトークとミニライブ。

星めぐりを天文台で奏でる夕べ

2014年11月14日(金)17:00/プラネタリウム+朗読 17:40/ライブ(開場16:30)和歌山県日高川町 “かわべ天文公園プラネタリウム”
宮沢賢治の『星めぐりの歌』をこよなく愛すチームが探し当てた、素晴らしいスポット、「かわべ天文台」。

おおたか静流+こまっちゃクレズマ4

2014年11月15日(土)19:00(開場18:30)新潟県新潟市 “Show! Case! ”
新潟の「絵本と木の実の美術館」に住む思い出を食べるオバケ『トペラトト』にまつわる愉快な歌や踊りを、「こまっちゃクレズマ」と披露。スペシャルゲストあり。

偉大なるパンディーロ奏者「小澤敏也」に捧げる旅@西海

2014年11月23日(日)14:00(開場13:30)長崎県西海市 “真光寺
小澤敏也さんを巡る音の旅は、長崎県西海へ。

偉大なるパンディーロ奏者「小澤敏也」に捧げる旅@佐賀

2014年11月24日(月/休)14:00(開場13:30)佐賀県佐賀市 “願正寺
「神の手」と呼ばれたパンディーロ奏者、小澤敏也を巡る音の旅は、佐賀県へ。

愛雨の宴 vol.2

2014年11月29日(土) 20:00(開場19:00)福島県福島市 “なまず亭”(福島市栄町11-10 栄町ビル 3F)
「でんでらキャラバン」がお届けする、今年最後のキャラバン

おおたか静流の「声のお絵描き/ワークショップ」

2014年12月13日(土)10:15(開場10:00)神奈川県逗子 “逗子文化プラザ・さざなみホール”
声のお絵描きワークショップを、逗子で開催。

浅草は羽子板市の夜

2014年12月17日(水)19:30(開場19:00)東京下北沢 “Lady Jane”
下北沢の名物LadyJaneで過ごす師走の熱い夜。