(日本語) 原爆忌ーいのちの伝承2015−

(日本語) 2015年8月2日(日)15:00/講演&対談 16:00/原爆忌追悼コンサート開演 長野県松本 “神宮寺”
今年の神宮寺は、丸木美術館から「アウシュビッツの図」を借りて展示。アウシュビッツからは、ユーデット・ヘーネさんを招きます。

(日本語) 被爆ピアノコンサート 「未来への伝言」

(日本語) 2015年8月8日(土)14:00(13:30開場)千葉県船橋市 “船橋市民文化ホール”
戦後70年、被爆ピアノと共に、平和へのメッセージを発信。

(日本語) つくって踊ろう!お背中ダンス

(日本語) 2015年8月14日(金)13:00〜16:00 千葉県市原市 “市原湖畔美術館 ”
お背中人形って?お背中ダンスって?色々な「?」と向き合いながら、あなたの後ろに居る、もうひとりのあなたを探しに。

(日本語) BACCA*GOHGIな鉢祭り! 2015 「トペラトトのおどり スペシャルライブ」

(日本語) 2015年8月22日(土)開場14:00 開演17:00(終演予定19:00)新潟県十日町市 “絵本と木の実の美術館 校庭(雨天時:体育館)”
2014年にスタートした「トペラトト・プロジェクト」の集大成イベント。

(日本語) あの夏のまま ー戦後70年「無言館」の青春ー

(日本語) 2015年8月23日(日)14:30(14:00開場)兵庫県神戸 “神戸風月堂本店 地下ホール”
戦後70年目の夏。無残に引きちぎられた青春の、悲しみが癒えることはありません。

(日本語) ハイコーチャレンジ!!「ハイコー」でおばけトペラトトを語ろう♪

(日本語) 2015年8月24日(月)13:30〜15:30(13:00開場)岡山県岡山市 “旧内山下小学校 音楽教室”
時間を戻し、廃校になった場所で、思い出を食べるオバケの話で盛り上がりましょう!

(日本語) 夏休み-トペラトトと絵話ちゃりてぃ音楽会

(日本語) 2015年8月25日(火)13:30〜15:00岡山県真庭市 “久世エスパスホール”
思い出を食べるオバケ、トペラトトを巡りながら、愉快なお話や音楽で、おもいっきり暑さを吹き飛ばしましょう!

(日本語) おおたか静流コンサート

(日本語) 2015年8月26日(水)第1部 10:30(開場10:00)/第2部 18:45(開場18:15)島根県松江市 “松江市市民活動センター 交流ホール”
時間の無い国からやって来たKeijuのギターと一緒に。楽しい時間を。

(日本語) 東日本大震災復興支援応援イベント

(日本語) 2015年8月30日(日)13:10〜14:10 東京多摩市 “グリナード永山 2F「つばさ広場」”
絵本の読み聞かせと歌によるライヴです。収益は被災地に寄付されます。