(日本語) 「湖上の花」 in Kyoto

(日本語) 2019年4月1日(月)開場 18:30 / 開演 19:30
Live Spot RAG(京都市中京区木屋町通三条上ル 京都エンパイヤビル5F)

2019年1月に東京で初演を果たしたばかりの”湖上セッション”が、
京都で再演します。
例えようもない繊細な音の湖面に、
睡蓮のような歌の花を咲かせることができたら・・・・・・
水ぬるむ春の京都でお会いしましょう!

(日本語) “Asian Wings in 九州”

(日本語) 2019年4月6日(土)開場 13:30 / 開演 14:00
西海市大島文化ホール(長崎県西海市大島町1922-2)

今年もAsian Wingsが春に始動します!
無国籍ボーダーレスにして人情深く、
自由と平和がモットーです。
まずは九州でお待ちしています!

(日本語) 桜の郷・七福神ライブ “AKIYAにアジアの風が吹く”

(日本語) 2019年4月7日(日)開場 18:00 / 開演 19:00
「ライブハウス・アンデルセン」(島根県浜田市三隅町井野へ243)

Asian Wingsで行く春満開の桜郷。
アジアの原風景にたゆたう懐かしい歌の数々をお楽しみ下さい。
季節限定の桜餅とともに!

(日本語) “Asian Wings in Hiroshima”

(日本語) 2019年4月8日(月)開場 18:30 / 開演 19:30
OTIS!(広島県広島県中区加古町1-20)

毎年爆心地ライブをやり続けている広島の心臓部/Otis!で、今年も平和への声をあげます!歌にのせて、音にのせて、魂にのせて、アジアへ世界へ・・・・・

(日本語) “Asian Wings in OHSAKA”

(日本語) 2019年4月9日(火)開場 19:00 / 開演 19:30
Chove Chuva(大阪府大阪市西区京町堀1-13-2 藤原ビル2F)

Asian Wingsの宝/永遠なる神の手/
愛しい小澤敏也の≪基地≫で、
今年も音楽を手向けます。
天まで届くように、大地に轟くように、
タマシイのリズムを教えてくれたあなたへ!TOSHIYA Love!!!

(日本語) 懐古亭ギャラリー / スペシャルコンサート
―Dear Tree― “旅に出よう 私があなたの足になる”

(日本語) 2019年4月14日(日)
昼の部:親子向け公開リハーサル 開場 13:00 / 開演 13:20
夜の部:一般向け 開場 17:00 / 開演 18:00
懐古亭(新潟県村上市府屋607)

温故知新をまるごとギャラリーにしたような、かぐわしい再生の足音!
新潟県村上市の歴史を感じる懐古亭に、アートと音楽と超伝統芸能が集結します。
昼の部では、めったに見られない舞台裏、人形の仕組み、アートの全貌をご覧いただけ
ます。
夜の部では、勘緑さんとの初セッションをお楽しみください。
同時開催/Dear Tree IWASA Collectionの迫力もお楽しみ下さい。

(日本語) “織音工房20周年記念”

(日本語) 2019年4月16日(火)開場 18:30 / 開演 19:30
得三(愛知県名古屋市千種区今池1-6-8 ブルースタービル2F)

久しぶりに得三に行かせてもらいます。
ショーロクラブの独特な緻密さと揺らぎに身をまかせて、春の夜を遊泳したいと思います。いざ名古屋へ!

(日本語) 「夢二をうたう」

(日本語) 2019年4月20日(土)午前の部 11:00~ / 午後の部 15:00~(開場 各30分前)
心の花美術館(長野県上田市中央2-7-23)

2018年に初めて「心の花美術館」の『竹久夢二展』で歌わせていただきました。
2019年も夢二の絵に囲まれて歌えることを嬉しく思います。”子どもの世界”を愛でな
がら、
かつて子供だった頃の時間を呼び戻しながら、本物の子供と思い出をわかちあいましょ
う。

(日本語) 「アースディ東京 2019」

(日本語) 2019年4月21日(日)13:40 予定
代々木公園 イベント広場・野外ステージ(東京都渋谷区神南2丁目3)

※平和を愛し自然界をリスペクトする仲間達のパフォーマンス、スピーチ、沢山の善意が結集する2日間です。
母なる地球の声に耳を澄まして!
アースディでお会いしましょう。

(日本語) 「ショーロクラブ ・アコースティックライブ」

(日本語) 2019年4月24日(水)開場 18:30 / 開演 19:00
近江楽堂(東京都新宿区西新宿3-20-2 東京オペラシティ3階)

武満徹ソングブックでご一緒させていただいて以来、ご縁が続いています。
『明日ハ晴レカナ曇リカナ』、
『三月の歌』等、大切な歌をこれからも歌い継いでいきたいです。
アカペラの基地で、今回はショーロクラブの舵取りでにてお待ちしています。

(日本語) “KURAKI スペシャルコンサート 2”

(日本語) 2019年4月27日(土)開場 13:30 / 開演 14:00
久良岐能舞台(神奈川県横浜市磯子区岡村八丁目21-7)

2018年に開催した「サキの國」を彷彿させつつ、また新たな回路を捜しに行きます。時を取り戻すのか・・・時を消し去るのか・・・何かと出会う為に、新しい仲間と。
春の美しい庭園と能舞台をご堪能下さい!

(日本語) “農村舞台 ” 八面神社奉納人形浄瑠璃

(日本語) 2019年4月28日(日)開場 12:00 / 開演 13:00
八面神社(徳島県那賀郡那賀町西納かくれごや75)

ずっと気になっていた農村舞台に呼んでいただけることになりました。
アートと芸能を見事に融合させる素晴らしい人形遣いの勘緑さんを中心に、
那賀町が誇る二つの人形座が上演対決!
農と芸能の祭典をお楽しみください。
八面(やづら)神社でお待ちしています。

(日本語) “農村舞台 ” 赤松神社奉納人形浄瑠璃

(日本語) 2019年4月29日(月・祝)13:00
赤松神社(徳島県海部郡美波町赤松阿地屋379)

豊作を願い命と自然を賛美する芸能の祭り「農村舞台」。
人形遣いの勘緑さんを中心に、地元のみなさんや全国各地からの演者で盛り上がります

古き良き伝統の香りと今の風が融合する、季節の祝典にてお待ちしています!