おおたか静流 ライブイン 般若院 vol.10
2019年11月6日(水)開場 18:30 / 開演 19:00
般若院 本堂(徳島県徳島市寺町92)
※2011年からスタートし今回で10回目になります。住職の読経から始まり音楽は祈りの波に運ばれる船のように、時間の旅をします。≪般若院≫と≪太陽と緑の会≫が弱者の為に注ぐ熱き魂に敬服しつつ・・・では徳島にて!
―Dear Tree― 旅に出よう、私があなたの足になる
『ヒノキの森の木漏れ日ライブ』
2019年11月9日(土)12:00 ~ 15:30
速水林業 大田賀山林(三重県北牟婁郡紀北町海山区上里 ヒノキの森)
※世界のトップを誇るアーボリストが、森との共生を見つめながら最先端の特殊伐採を伝授します。そして最終日のライブイベントのみ一般公開されます。Dear Tree・・・言葉を持たない木々の声を聴きに、どうぞいらして下さい。
『歌謡フェスティバル 2019』
2019年11月13日(水)開場 15:30 / 開演 16:00
中野サンプラザ ホール(東京都中野区中野4-1-1)
※久々に出演させていただきます。
「歌謡フェスティバル 2019」
懐かしい歌のオンパレード!
名曲の数々をお楽しみ下さい。
―真木アートクラフト市―
『笹子追分人形 特別コラボ Special Live』
2019年11月16日(土)朝の部 11:00 / 午後の部 13:00
真木アートクラフト市(山梨県大月市大月町真木6216)
※物言わぬ人形に魂が宿っているように思えるのは不思議です。影で操る人の想いを吸い上げているかのよう・・・・さて歌は何処へ?未踏の地/真木でお待ちしています。
福島県 でんでらキャラバン「愛雨の宴」
2019年11月21日(木)開場 18:00 / 開演 18:30
福島テルサ(福島県福島市上町4-25)
※震災の傷も癒えぬまま台風の被害が深刻で悩みましたが、開催することにしました。福島県内のミュージシャンを中心に行います。お近くのかた、是非お越しください!
「TRIO-Live」
2019年11月23日(土・祝)開場 18:30 / 開演 19:30
神戸 Big Apple(兵庫県神戸市中央区山本通3丁目14-14 ト-アハイツB-1)
※懐かしいBig Appleでのライブです。
秋の神戸は異国情緒が格別。
艶やかな筝の音色と詩人のようなコントラバスに揺られて、秋の歌を奏でてみたいと思います。
『おさんじライブvol.2』
2019年11月24日(日)開場 14:30 / 開演 15:00
長鋪邸/ながしきてい(岡山県笠岡市神島3055)
※風情ある古民家「長鋪邸」で、
午後の軽やかな和ジャズは如何ですか?
3月に開催したばかりですが、好評につき早くも戻ってきます。
古き良きものと、和洋折衷サウンドとの絶妙なブレンドをお楽しみください。
“奏/KANADE”
2019年11月28日(木)開場 18:00 / 開演 18:30
倉敷 新渓園(岡山県倉敷市中央1-1-20)
※農学者/澁澤寿一氏の”森の話”は素敵です。自然界の番人が、ひと、生活、
集落、音楽の扉を叩きます。どうぞノブを回しにお出掛けください。
2019年11月3日(日)開場 11:30 / 開演 12:00
沼袋 一の湯(東京都中野区沼袋1-39-10)
※銭湯は子供の頃から憧れのスポットでした。懐かしい記憶の中の「番台」、「体重計」、「富士山の銭湯画」、「丸い脱衣かご」・・・銭湯で歌える日が来るとは!タオル持参でお越しください!